インド占星術講座のご案内
日本ではインド占星術よりも「アガスティアの葉」が有名ですが、実はこのアガスティアの葉はナディ占星術と呼ばれ、当協会が教えているパラーシャラという聖仙を源流としたインド占星術から派生したものだと言われております。ナディとは流れを表し、星の流れを読んでいく占星術なのですが、アガスティア自身も聖仙であり元々パラーシャラが伝えていた知識を葉に託したり、手相から読めるようにしたり、占星術として読めるようにしたといわれております。
ただナディ占星術は門外不出の占術であるため伝統を持っている家系以外は学べないことが多いです。一部の技法は公開されておりますがそれでも学べることがまだまだ少ないのが現状です。
そのためナディ占星術の源流となるパラーシャラのインド占星術を学ぶことが現在は主流となっており、当協会もパラーシャラを中心としたインド占星術の習得を目標としております。
一方でインド占星術自体は他の占いと比べ、直接、魂や神々との繋がりや過去世を扱うため、天命や人生の大きな目的や意味をより直接的に知ることができます。魂や神々を扱う場合は、かなり深い内容になりますので独学で学ぶのは困難で多大な時間を要します。効率よく学ぶ意味でも、神々とのご縁をつなぐ意味でも一定のトレーニングを積んだ先生が必要になります。
インド占星術を取り扱うには、技術だけでなく、人の心・人生に関心を持ち、少しでも良い状態になれますようにという思いやりや願い、そしてさらに良い方向に向かっていけるだろうという明るい希望を持つことが同じくらい大切になります。特に心身ともに弱っているクライアントにはポジティブな勇気づけが必要です。
そこでカルマが重たい・傷や悩みが深い葛藤状態は、占星術の技術だけではなく、心理学的知識そしてカウンセリングスキルが必要となってきます。本協会では単なる技術を学ぶだけでなく、インドにはない日本人ならでは心理状態を理解し、人の人生を扱う立場の者としての心得も同時に学びます。
インド占星術には運命を改善する処方があります。弱い惑星のパワーを補う方法から全体的に惑星の調和をとる方法まで様々な処方があり、最適な形でカルマ解消を行うことができます。しかし、プジャや法具などの購入に頼らない日本人でも取り組める方法も紹介しております。
本講座では心理的なレベルから魂レベルまで様々な階層に対する解決法も提供します。通常の医療ではアプローチできない隠れた病因の解析もインド占星術で行える場合があります。そのため当協会では医療占星術講座を発展的な講座として準備しております。アーユルヴェーダとの関連性や健康管理の話など本講座の中でも扱いますので、医療従事者が実践で活かせる内容もたくさん含んでおります。
最後に、インド占星術には現在取り組むべきテーマを明確に教えてくれるダシャシステムがあります。意識が過去や未来に行くと現在に避けるパワーがそがれます。現在のテーマを知り、そこに集中することで良くない時期でも開運することができます。
本協会のインド占星術講座では「天命に沿った生き方をチャートから導き出すと共にクライエントの内側から引き出し、心身ともに健康的なライフスタイルを提唱できる」プロのインド占星術カウンセラーを育成します。
講座の特徴
入門、基礎、応用まではリアルタイム受講と録画講座の受講が可能です。カリキュラムはご興味のある方だけでなくプロを目指す方も対応した内容となっております。
ディプロマ取得までは当協会で学んだインド占星術技術を用いて人を鑑定してはいけません。
インド占星術は非常に的中率が高いといわれておりますが、逆に取り扱いも非常に大切となってきます。誤った解釈でクライアントさんの心を傷つけてしまったり、ご自身のカルマとなることがないよう理解のほどよろしくお願いいたします。
協会では生徒を守る責任があり、安心してお仕事に従事していただけるよう本講座では悪影響からプロテクトする方法も教えています。ご興味ある方、インド占星術が全く初めての方は「インド占星術入門講座(隔週・集中・録画)」をご受講しご検討ください。
また、講座について質問等詳しく聞きたい場合は、無料説明会を随時開催しておりますので
お問い合わせからご連絡ください
ステップアップ講座
【07】インド占星術鑑定師養成講座
2028年以降
パラーシャラの深い叡智を学び、プリディクションの精度を上げる講座です。より深い神々との繋がりや星の意味などを理解していきます。
正確なプリディクションを行うための講座です。
・惑星の軌道計算
・パラーシャラの聖典読解
・ダシャの例外則
・ヨーガ
・特別なトランジット
・時刻修正
・マントラ処方
・年次予測
・ムフルタ
など
■ディプロマを終了した方対象
【準備中】
【08】インド占星術コンサルティング
インド占星術をプロとしてやっていく方のための起業支援です。どのように取り組むと神聖な叡智を誤用しないのかなど普通の仕事と違う観点でサービス提供の方法を一緒に構築していきます。
①個性にあったビジネスタイルの確立
②コンテンツ作成補助
③経営計画と財務管理
■個別セッションでの対応になります。
■ディプロマを終了した方対象
【準備中】
【09】医療占星術特別コース
オプション講座
通常の医療と代替医療、そしてそれらでは原因が特定できないような病因を解析していきます。インド占星術だからこそ見抜けるものとインド占星術だから特定できるタイミングを習得してきます。ただし医療占星術自体は発展途上の分野のため研究すべき分野がまだまだありますので、コース修了後も研究会へ参加することで日々アップデートできるように推奨しております。
①医療関係者のための専門コース
②通常の医療ではとらえららない兆候を占星術的にとらえる
③病気のタイミングを知り予防する
■ディプロマ修了後、個別セッションでの対応になります。
【準備中】
講座カリキュラムと受講のながれ
【02】基礎講座Ⅰ・Ⅱ-知識
本格的な惑星の分析手法を学びます。
基礎的な技術を習得し、ホロスコープの基礎的な分析手法を学びます。弱い惑星に関する開運処方や神々からの支援を受ける方法、惑星別のカルマ解消の最適な方法も学びます。
より深く自分を知り、世界を知り、神聖な法則に沿った生き方を学びます。神々への理解を深めていくことで、日常の中でいかに神々が星を通して私たちに影響を与えているかを考察します。
今世、そして現時期毎にどのように生きればよいのか?を占星術的な視点で解釈できるようになることが目標です。
■隔週講座:各2H
基礎Ⅰ・Ⅱ 各6ヶ月合計12ヶ月
■基礎Ⅰ:6万円、基礎Ⅱ:10万円
【05】認定試験
【06】インド占星術鑑定コースⅠ修了書
(ディプロマ)
インド占星術を鑑定カウンセラーとして活動していきましょう
受講形式
■講座はすべて2つのスタイルで受講可能です
①「事前映像受講」+「隔週オンラインZOOMグループ受講」
②「映像受講」+「個別セッションでの受講」
①は事前に映像授業で基礎知識を学び、隔週でオンライン受講します
オンタイムでの受講はやはりインパクトがあり印象に残ります
質問もその場でできます
オンタイムで受講した講座の録画データもお渡しします
②は映像授業(映像授業用の映像です)+個別セッションで
ご自身のペースで個別に学びを進めていきます
個別セッションでは、わからなかったところなど個別に聞くことができます
講座継続されている間は映像授業は視聴することができます
■ 担当講師
谷内、佐藤で行います
講座詳細
【01】入門講座
カルマや運命の向き合い方、本来の自分の見つけ方を学びます。
惑星の意味を知り、日常生活に活かしておきます。
■内容
・運命とカルマの理解、太陽と月
・5惑星とラーフケートゥ
・星座のエレメントと気質分析
・ハウスと人生の展開の仕方
・ダシャと現在のバイオリズム
■学習スタイル
・録画での予習(5時間分)
・講座でポイント学習+実例解説(参加者のチャートも含む)
■受講形態
①2日間講座[各回2.5H」
②集中講座1日完結[4H]+個別相談/鑑定[1H]
③個別相談/鑑定[事前1H]+[事後1H]
上記①②③すべてに映像授業[5H]が含まれています
※視聴期限は①②に関しては講座終了日まで
③に関しては3カ月
■受講対象
どなたでも受講可能
■受講費
3万円
■開講日
①隔週講座:
②集中講座:
[第25期]2日間講座
対面講座新規企画いたしました!
(初企画)
①2025年2/27(木)13:30-16:00
②2025年2/28(金)13:30-16:00
*①②両日で25期になります
[第26期]1日完結講座
2025年2/24(月)10:00-15:00
+個別相談・鑑定(1H)
③録画講座:録画視聴(5H)+個別相談・鑑定(2H)
【02】基礎講座Ⅰ・Ⅱ
本格的な惑星の分析手法を学びます。基礎的な技術を習得しホロスコープの基礎分析ができるようにします。弱い惑星に関する開運処方や神々からの支援を受ける方法や惑星別のカルマ解消の最適な方法も学びます。
より深く自分を知り、世界を知り、神聖な法則に沿った生き方を学びます。神々への理解を深めていくことで、日常の中でいかに神々が星を通して影響を与えているかを学びます。
どのように生きればよいのか?ということを占星術的な視点で解釈できるようになることが目標です。
確認問題を通して、着実に理解を深めていきます。
■内容
基礎Ⅰ
自己のチャートの見方を人生や人間の資質と傾向を12区分に分けて理解していきます
① 自己と始まり
• テーマ: 個人のアイデンティティ、身体、性格、人生のスタート。
• 誕生と自己の確立。人生の始まりであり、世界と向き合う自分の姿勢
②2資源と親から受け継ぐ価値観
• テーマ: 財産、家族、言葉、価値観。
• 幼少期における家族からの影響や、基本的な価値観の形成について
物質的・精神的な豊かさへのアプローチの仕方。
③3 ハウス - 表現とコミュニケーション
• テーマ: 勇気、兄弟姉妹、自己表現、努力。
• 自己主張を始め、自分の意思を周囲に伝える時期。学びや行動を通じて勇気を培う
④4 ハウス - 家庭と安らぎ
• テーマ: 家庭、母親、不動産、感情的な安定。
• 幼少期から青年期にかけて、家庭環境が人格形成に与える影響を示します。感情的な基盤を築く段階。
⑤5 ハウス - 創造性と学び
• テーマ: 子供、創造性、楽しみ、知性、恋愛。
• 創造性や喜びを探求し、自分の可能性を表現する時期。恋愛や趣味、知的探究が大きな役割を果たす時期
⑥6 ハウス - 試練と問題解決
• テーマ: 健康、競争、敵対者、日々の努力。
• 成長の中で直面する課題や競争に対する姿勢。問題解決力を養う場であり時期
⑦7 ハウス - パートナーシップ
• テーマ: 結婚、ビジネスパートナー、契約、他者との関係。
• 他者との関わりを通じて、自分を深く理解する時期。結婚等重要な関係性は人生に多大な影響を与えます。
⑧8 ハウス - トランスフォーメーション
• テーマ: 死と再生、秘密、遺産、深層心理、義理の家族との関係。
• 人生の危機や変容を通じて、内面探求し深い成長を遂げる時期。未知への挑戦が含まれます。
⑨9 ハウス - 理想、宗教と先生
• テーマ: 信念、長距離旅行、学問、スピリチュアルな探求。
• 人生の意味を探り、精神的な成長や哲学的な探求に取り組む段階。師や知識との出会いが鍵。
⑩10 ハウス - キャリアと社会的地位
• テーマ: 職業、名誉、父親、社会的地位。
• 社会における自分の役割を築き、成果を上げる時期。責任感やリーダーシップを発揮する時期。
⑪11 ハウス - 社会からの承認とコミュニティ
• テーマ: 友人、ネットワーク、希望、利益。
• 人生の夢や目標を実現するための人間関係や協力体制が重要となる時期。
⑫12 ハウス - 放棄と復活
• テーマ: 隔離、スピリチュアルな解放、海外、損失。
• 人生の終盤や内省の時期。執着を手放し、精神的な自由や解放を求める段階。
基礎Ⅱ
⑬惑星の強弱と処方
⑭惑星の吉凶とアスペクト
⑮ナクシャトラの概要とアンタルダシャの解析
⑯ナクシャトラと基礎分析(アシュヴィニ~ローヒニ―)
⑰ナクシャトラと基礎分析(ムリガシラ~アシュレーシャー)
⑱ナクシャトラと基礎分析(マガー~ハスタ)
⑲ナクシャトラと基礎分析(チトラ~ジェーシタ)
⑳ナクシャトラと基礎分析(ムーラ~スラヴァーナ)
㉑ナクシャトラと基礎分析(ダニシュタ~レヴァーティ)
㉒魂に一番近い惑星(アートマカーラカ)と天命と自由意志
㉓世俗的成功を支える神々とアバター
㉔師弟関係とご縁のある先生
■学習スタイル
・録画での予習(1時間分)
・講座でポイント学習+実例解説(参加者のチャートも含む)
・復習課題(確認問題)
■受講形態
①隔週講座「各6ヶ月×12回「全24回」12ヶ月 各回2H
②映像受講+個別セッション
※「【01】入門講座」終えた方
■開講予定日時
第1,3日曜朝10時~12時
2025/3/2開講
【03】応用講座Ⅰ・Ⅱ
インド占星術のセッションを行うのに必要な実践スキルの習得とクライエントへの対応方法、心理学的な関連と伝え方について学びます。
毎回のレポート提出を通して観察する自己を確立します。
■内容
①ダルマ、アルタ、カーマ、モクシャとラグナロード
②人生の主要テーマに関して基礎分析法
③チャンドララグナ
④ティティと感情
⑤ティティと結婚
⑥D9とパートナーシップ
⑦D9と仕事
⑧D10と仕事
⑨D12と親子関係
⑩D3と兄弟関係
⑪D7と子供
⑫曜日、D9とサレサティ
⑬天命に関する総合分析とカウンセリングの基礎
⑭トラウマとクライシスカウンセリング
⑮特殊なダシャと発達段階
⑯アリシュタと愛着障害
⑰火星と防衛機制
⑱水星と認知行動療法
⑲太陽と自己肯定感
⑳特別なチャクラと思い込み
㉑ディグバラと目的論
㉒火星と水星と家族に関する総合分析
㉓金星とパートナーシップに関する総合分析
㉔土星と健康に関する総合分析
■学習スタイル
・録画の予習(1時間分)
・講座でポイント学習+実例解説
・レポート課題(各回の技術を用いて、自己分析)→添削指導
■受講形態
①隔週講座 各6ヶ月×12回「全24回」12ヶ月 各回2H
②映像受講+個別セッション
※「【02】基礎講座」終えた方
■開講予定日時(第2,4日曜朝10時~12時)
【04】実践講座Ⅰ・Ⅱ
①ホロスコープの事前分析
②講座受講メンバー同士のロープレ
③振り返りレポート
■事前分析はこちらで添削します。
■受講形態
①隔週講座 各6ヶ月×12回「全24回」12ヶ月 各回2H
②映像受講+集中講座
※「【03】応用講座」終えた方
【05】認定試験
【01】入門講座~【04】実践講座
まで終了された方に認定試験の受験資格が与えられます。
■何回でも受験できます。
※初回は無料。追試には別途費用がかかります。
■試験内容:筆記と実技があります
【06】インド占星術鑑定コースⅠ修了
協会認定インド占星術カウンセラーとして活動できます